ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

プライベートキャンプ始めました

未就学児三兄弟の母です。 お洒落とは程遠いため、ブログは読む専門でしたが、この度プライベートキャンプ地を購入し山開拓も始めたので思い切ってブログを開設してみました! 基本は母子キャンで、たまに妹家族やママ友とグルキャン、ファミキャンは年に2〜3回です。 どうぞ宜しくお願いします♪♪

水道設置!お次は、、、??

   

こんばんは、あーちです。

3週間ぶりに山開拓に行って来ました!
私は3週行けてなかったのですが、主人は1人で行って木を抜いてくれてました(о´∀`о)

水道設置!お次は、、、??

こちらの木を、、、

水道設置!お次は、、、??

抜いてくれてました!

今日は子供たちも一緒だったので、初めてのチャレンジ!スラックラインを設置してみました(o^^o)
色々と課題はあるものの、子供達は喜んでくれたので良かったです♪♪

水道設置!お次は、、、??

そのあと、いつものように整地作業を、、、

水道設置!お次は、、、??

ほんと変わり映えしないですよね( ̄▽ ̄)
現場ではかなり「今日も頑張った!」と思えるくらい変化を感じるのですが、写真やと全然伝わらなくて、、、もどかしい。泣


さてさて、工事ですが、無事に水道が設置されていました!!

水道設置!お次は、、、??


そして本日より合併浄化槽の工事スタートです(*´∇`*)
色々と検討した結果、埋め込みにはせずにブロック詰めで設置することにしたので、今日は場所の最終確認を、、、

水道設置!お次は、、、??

こちらにコンクリートやらブロックやらで周りを囲って、浄化槽を設置します。
高さは160センチ。結構高いですよね、、、
子供が上から落ちないか今から心配( ̄▽ ̄)

浄化槽設置にはまだまだ日にちを要するようですが、来週トイレを設置してくれる業者と打ち合わせ予定です。
なんとか8月中にはトイレまで設置出来たら良いのですが、、、、

余談ですが、片付けしている途中で腹痛がきて、トイレ設置は必須課題だなと心から思いました(*´Д`*)笑

テント場はまだまだ平らではないし、やること満載ですが、久しぶりに山開拓行けて家族みんなで大満足でした(*´꒳`*)


最新記事画像
祝!トイレ完成♪♪   でも  トラブル発生!
トイレの基礎完成!
トイレの場所決定!
泥は重たい。泣
酷暑の中、、、
合併浄化槽完成♪♪
最新記事
 祝!トイレ完成♪♪ でも トラブル発生! (2023-10-05 14:43)
 トイレの基礎完成! (2023-09-26 21:20)
 トイレの場所決定! (2023-09-14 23:14)
 トイレ業者決定!!! (2023-09-10 00:08)
 泥は重たい。泣 (2023-08-28 00:48)
 酷暑の中、、、 (2023-08-22 23:39)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
水道設置!お次は、、、??
    コメント(0)