整地作業

archi

2023年06月27日 18:30

こんばんは、あーちです。

今日も山開拓に行ってきました♪♪

週末の初キャンプにて、長男に「テントが平らじゃない!」と怒られたので、今日は整地作業に( ・∇・)

まず、コールマンのツールームを設営するとギリギリ設営できたものの、あまりにギリギリでペグが打ちにくかったので、もう少し抜根作業を、、、



このあたりですね。

あとは向かって左手の窪地が水捌けも悪いので、今日は砂利を敷いて、、、



右手の傾斜ある方からどんどん土を運びました。



この写真の右から左に土を運ぶ感じです。




一応土留め代わりに木を置いて。
ここにどんどん土を被せていきます。
次回からの課題ですね。


今日は水道の打ち合わせもあり、メーターの位置を決めてきました!
長くて2週間以内に引き込み工事は完了するようなので、合併浄化槽の会社にもその旨連絡入れました。
上手くいけば、7月中に上下水の工事が終わって、8月上旬にトイレ設置まで出来るかなー?

まだまだ改善点はたくさんあって、行くたびに夫婦であーしよう!こんなのどう?と話が尽きません♪♪
そろそろ子供の遊具設置も考えていこうかなぁー(*≧∀≦*)